5月末に勝手に花が咲いて手間要らずーお勧めの庭木5種 2014-5-30

4月中頃に勝手に花が咲いて手間要らず-お勧めの庭木5種の記事がとても好評でしたので

5月もやります!!

 

こちらの記事にも書きましたがメンテナンスフリーの植木などありません。

どんな植木でも観察して手をかけてあげることが一番です。

しかしながら、現代の日本。毎日庭に出て、庭のお手入れを楽しむと言う

余裕のあるライフスタイルで生活しておられる方も少ないです。

 

そこで、なるべくメンテナンスが少なく、勝手に花が咲く植物をご紹介します!!

シラン

5月末に咲いている お手入れが楽な植物 シラン
5月末に咲いている お手入れが楽な植物 シラン

「この植物何?」

 

「しらん」

 

「知らないんだ。」

 

「違うよ、シラン【紫蘭】だよ!!」

 

と言う会話が、この植物を語るときは必ずある気がします(シランあるある)。

 

冬場は葉っぱが無くなり寂しいですが、この時期になると写真のような美しい紫色のランの花を

咲かせてくれます。下草としてよく使います。

スイレン

スイレン
スイレン

こちらは水の中で生きる植物なので池や水鉢の中で育てます。

 

最初の植えたりする手間は普通の植物とは違うので、ちょっと手間がかかるかもしれませんが

その後は殆ど手を加えていません。

 

こちらの写真は弊社にある水鉢にあるものですが、お客様宅から引き上げてきたもので

詳しい種類は分かりません。

本には「ハスの葉は水より上に出るものがあるが、スイレンは無い。」と書いてあるので、ハスかもしれません。

しかしスイレンで画像検索するとそうでもない感じです。

ヤマボウシ

ヤマボウシ
ヤマボウシ

4月編でハナミズキを紹介しましたが、こちらはその親戚。

 

個人的にはハナミズキより強い気がするので、私は大変よく使います。

また、株立ちの樹形も非常に美しいものがあります。

 

写真は街路樹に使われているヤマボウシ。手裏剣のような花の形がかわいいですね。

チェリーセージ

チェリーセージ
チェリーセージ

こちらの植物は本当に強い。

ハーブです。

 

基本的には冬は咲かないはずですが、ちらほら咲いてきます。

花期は非常に長い気がします。3月から11月くらいまでは咲いているんじゃないでしょうか?

 

ただ、チェリーセージは良く伸びます。でも、結構どこで剪定しても平気なので手入れはしやすいと思います。

下草としては非常に優秀です。

ヒペリカム カリシナム

ヒペリカム
ヒペリカム

こちらも強い植物。どんどん群生してくるので、ばしばし切る。

 

写真は弊社の前に走っている国道302号線の街路に植わっているヒペリカム。

背の高さから行くとヒデコートという種類だと思われます。

 

カリシナムはそれに比べて背が低いので、下草としてはこちらを使うことが多いです。

 

「6月末に勝手に花が咲いて手間要らず」はこちら!

 

 

以上、今日も良いブログが書けました!皆様のお陰です。ありがとうございました!!!
 
施工例はこちら
施工例はこちら

次回は、『庭のあるくらし』20年ぶりの読書感想文

です!見てね!!!

次のブログは画像をクリック!
次のブログは画像をクリック!