【シロアリ対策 閲覧注意】業者さんに注意されました(T.T) 2014-12-16

本日、シロアリ対策の業者さんが社屋の防蟻処理に来てくださいました!!

 

初体験だったので、業者さんに詳しく聞いてみると色々面白い。

10年を超えたおうちに住んでおられる皆様。

絶対考えた方がいいですよ!!

本当は家の床下にもぐって処理するようですが・・・

今のおうちは大体、家の床から基礎へ入れる点検口があるようですが

弊社1Fは倉庫と打ち合わせスペースになっており、コンクリートで下打ちの上にタイル張り仕上げ

なので、どうやら床下に入れないようでした。

 

どうやって防蟻処理をするのかなと思っていたのですが

こんな方法で行ってくれました。

家の中からの防蟻処理 まずはタイルと幅木の間のタイル目地にドリルで穴を空けます
家の中からの防蟻処理 まずはタイルと幅木の間のタイル目地にドリルで穴を空けます

まずは、床のタイルと幅木の間のタイル目地の部分から斜めにドリルで穴をあけ、基礎の上にのっている

土台の木まで穴をあけます。

幅木とタイルの間の目地にドリルであけた穴
幅木とタイルの間の目地にドリルであけた穴

結構簡単に穴が開いてしまいます。

そこへガンで薬液を注入!!
そこへガンで薬液を注入!!

そこへガンタイプの薬剤注入機で薬剤を注入していきます!!

穴に薬剤をたっぷりと注入
穴に薬剤をたっぷりと注入

今回入れた薬液は『ハチクサン』というシロアリ専用の薬剤と言うことでした。

 

さすがにシロアリ専用。聞いたこと無い名前です。

ハチクサンは植木の消毒には使いません。

タイル目地にあけた穴はモルタルでふさいで終了
タイル目地にあけた穴はモルタルでふさいで終了

薬剤が浸透したら、穴にモルタルをつめて作業終了。

 

鮮やかな手つきで作業していただきました。感謝。

 

本当は家の外から同じように作業できるようですが、弊社の場合は家の周りにウッドデッキがあり

その下にもぐって入れない状態だったので、こちらの方法を選択されたようです。

 

正直な話し、ウッドデッキが防蟻処理に影響するなんて、今まで考えたことも有りませんでした。

でも、家の中からも処理できると聞いて安心。

 

それよりも、シロアリがこない状態にウッドデッキを設計することの方が重要ですね。

 

こんな状態はまずいと注意されました

社員入り口そばにある傘立て こいつがいけない
社員入り口そばにある傘立て こいつがいけない

玄関の中に傘立てを置かれている方って結構多いのではないでしょうか?

上の傘立ての写真は弊社社員用入り口ですが、中にこのように傘縦が置いてあります。

(傘が多すぎてパンパンです・・・・恥ずかしいですが、ここはあえて写真載せます。)

 

こちらの状態をみて、防蟻業者さんにアドバイスを頂きました。

 

傘縦をどけてみると・・・・・

 

傘から落ちた雨がコンクリートの床面を濡らしている
傘から落ちた雨がコンクリートの床面を濡らしている

傘から滴り落ちた雨水が床面を濡らしています。

 

こうなると、コンクリートから土台の木にしみこみ、木が湿気ます。

 

これがシロアリの大好物との事!!

 

反省して、多すぎる傘を処分いたします。

傘の雨が、シロアリを呼ぶなんて考えてもいませんでした!!!

 

考えれば当たり前のように思いますが、気が付かないものですね。

 

今後は、気をつけます。

以上、今日も良いブログが書けました!皆様のお陰です。ありがとうございました!!!
 
次のブログは画像をクリック!
次のブログは画像をクリック!