見慣れない植物を見つけたので例の方法で調べてみた 2015-5-1

ケッタで通勤している時に見慣れない植物を見つけたので例の方法で調べてみました
ケッタで通勤している時に見慣れない植物を見つけたので例の方法で調べてみました

本日のお昼。私はいつものように家に昼食を食べに帰ったのですが、天気が良いので自転車で帰っていました。すると、途中で見慣れない植物を発見!!

多分あの植物の仲間だけど、園芸品種ぽいので分からないなあ・・・


そこで、前に書いた例の方法で調べてみました!!

花の咲いている植物を簡単に調べる方法

前に書いた例の方法とは、『この花なんだったかな~と思ったときに探す方法 2014-11-20』で書きましたので、詳しくはこちらのブログをチェックしてみてくださいね。


まずは、『5月1日に咲いている花』で画像検索をかけてみました。


で、出てこない・・・・


かなりの数がヒットするのですが、この写真に写っている花は出てきません。


そこで、検索キーワードに『黄色』を足してみます。で、でません(汗)。


この季節、相当な種類の花が咲いているので、沢山有りすぎて当たらないのかな?

そういえば前回調べたときも、


『今咲いている花 +色』とかでは出てきませんでした。


そうなると前回も成功した、『+(似ている植物)』で検索をしてみると良いかもしれません。


では、このお花『マーガレット』に似ているので


『5月1日に咲いている花 マーガレット』で検索をしてみると・・・出た!!

オステオスペルマムという名前の植物

オステオスペルマムという名前だと判明
オステオスペルマムという名前だと判明

検索してみると、一つだけ似たような植物に当たりました。

しかし、その植物の花の色はピンク・・・


とても似ているので名前のオステオスペルマムで検索したらビンゴ!!


園芸好きな方はピンときたかもしれませんが、『マム』は英語で菊の略語。

やはりマーガレットと同じキク科の植物です。


しかし、『5月1日に咲いている花 キク科』では出てこなかったのでマーガレットが正解でしたね。


凄い群生してるオステオスペルマム

物凄い群生をしているオステオスペルマム
物凄い群生をしているオステオスペルマム

オステオスペルマム。調べてみると


キク科の植物でアフリカ原産。草丈は20から30cmになる多年草。

これだけ群生しているので、相当強い植物な気がしますが、それほどではないようです。


今ぐらいの季節がこの植物にはぴったりなのかもしれませんね。


さらにこちら、かなりの数の園芸品種があるようです。

ピンクから白。その他変な花の形もあるみたいです(みたいかたはオステオスペルマムで画像検索を)。


それにしても、この群生の仕方は凄い。

それほど良い環境ではなさそうでしたが、他の植物など全く受け付けないような強さを感じました。


しかし、これだけ強いとちょっと庭に植えるのは考えてしまいますね・・・

鉢植えが良いかな。


皆さんも、名前の分からない植物があったら、この方法で調べてみてくださいね!!