お客様とお話をしていると、たまに
『実のなる木は庭に植えてはいけないと聞くから違うのにします。』
といわれることが有ります。
本日は、このことを検証してみたいと思います。
ウワサその① ビワは庭に植えると良くない
この検証に当たって、私のいつもお願いしている植木屋さんに聞いてみたところ、真っ先に出てきたのが
ビワ。
えーーー?本当?
よく庭に植わっているのは見るけどなあ・・・
ビワを庭に植えると病人が絶えないというウワサ
先程聞いた職人さんに聞いてみると、確かに昔から
「庭にビワを植えるとその家は病人が絶えないと言われる。」と教えてくれました。
しかし、何故そういわれるのかと聞いてみると、
「昔から言われていることで、ただのうわさだと思う。」
との事。やっぱりウワサなのか?
そこで、「ビワ 言い伝え」で検索してみると・・・
沢山出てきました。15300件・・・
確かに、ビワを植えるとその家に病人が絶えないと言うウワサは有るようです。
しかし、その理由とされていることも色々と書いてありました。
その中でもっともらしかった理由がこれ。
ビワの葉は薬草⇒病人が採りに来る⇒病人の病気が感染する
ビワの葉には薬効成分があるようです。
古くは3000年前のインドの経典に万能薬として登場しているらしい。
効果は色々あるらしく、中にはガンに効く何てことも書いてある・・・
その辺のことが正しいか正しくないかは専門で無いので置いておきますが、効果が
有るなら、薬が無い時代に病人が採りにやってくるということは考えられる。
そうすると、その病人が感染性の病気にかかっていたとしたら、家の人は病気をもらってしまう。
これはもっともらしい理由です。
しかし、これだけ医療の発達した現代。
ご近所さんが、ビワの葉を求めて家に集まってくるなんて事は考えられません。
となると、このウワサも現代では考えなくて良いと思いますね。
似たようなうわさで「ビワを植えるとその家に死人が出る」というのも有りましたが、
根拠が無い。同じように病人が増えるということかもしれません。
他のウワサ
他にもいろいろとウワサが出ていました。
・ビワの木は酸素を多く必要とするので呼吸器疾患をもっている人には影響が出る
これは、完全に眉唾ではないでしょうか?
外に植わっている植木が酸素を使うって言ったって、外には酸素は大量にある。
家の中なら、もしかしたら可能性があるかもしれませんが、これは考えにくいきがします。
・ビワは成長が早く根っこが凄く伸びる。家の土台(基礎)を壊す。
これは、100%無いとはいえませんが、それは他の木でも言えること。
以前凄い気の根っこを特集しましたが、昔の家の基礎の近くにあれば脅威かもしれません。
しかし、現代の住宅の基礎であればそれほど心配することも無いような気がしますね・・・
・ビワはよく茂るので日光を隠してしまう。すると病気になる。
剪定してください。他の常緑樹も同じです。
・ビワの木は硬い⇒木刀つくる⇒人をあやめる
木刀作らないでください。
・ビワの木は裂けやすい⇒登って落ちて怪我する
これは、有るかも!!実を採るときは高枝切りバサミを使おう!!
・ビワの実は栄養が豊富⇒食べ過ぎると害が出る
何でも食べすぎはいけません。
・ビワの葉っぱを売って儲けていた人が皆が育てると儲からないから流したデマ
この辺が有力な説じゃないかなあ・・・・
とこのような感じです。
やっぱりもっともらしいのは、ビワの効能のせいで病人が採りに集まり、そのおかげで感染して病気になると言うことではないでしょうか?
しかし、この理屈。現代では何の意味もなしません。
病気になったら病院行きますものね。
ウワサを信じちゃいけないよ
今回検証してみて、ビワに関しては信じなくても良いと思える結果が出たと思います。
お庭は楽しくすごすのがいいと思います!!
植える植木も楽しいほうが良い!!
私は実のなる植木が庭にあると楽しいと思っています!!
もちろん、ウワサが気になる方は全然植えなくても良いです!!
だけど、植木に罪は無いので、私としてはしっかりと理由を考えて植えるのが良いと思います!!
それにしても、ビワ。贈答品て相当高いね・・・・おいしさ気になります。
今日もいいブログがかけました!ありがとうございます!皆様のおかげです!!!