10月6日にまいたチアシードの種。10月9日に速報としてお伝えしましたが、その後の成長の報告をしたいと思います!
10月9日の速報時のチアシード
こちらが10月9日に速報としてお知らせしたチアシードの状態です。3日で芽が出て凄いと驚いたので、すぐに速報しました。
10月10日は朝から夕方にかけてかなり伸びた
上の写真が10日の朝7時。下が夕方17:30分。大体10時間ほどでかなり成長した事が分かると思います。
1cmくらいは伸びているかもしれません。こうして見比べてみた事がなかったので、改めて凄く成長しているのだなとびっくりしました。
10月11日発芽数も増える
前日に比べて発芽数も増えてきたように感じます。
10月12日
まいてから6日。どんどん伸びています。この日くらいから、結構長く伸びたチアシードは太陽の方向へ向かって伸びていっています。植物は基本的に太陽の方向を向いて成長するので、それが良くわかる写真ですね。また、となりの水耕栽培しているチアシードも緑色の葉っぱが出てきました。右下のヤツです。やっぱり水だけだとかなり効率が悪い。しかし、チアシードの回りを見てください。ゼリー状の物がかなり出てきています。チアシードは結構長い間水に浸けておくとこのように確りと水を吸ってゼリー状のものが出てくるのかもしれませんね。
10月13日
10月14日
10月15日
種まきをしてから9日後。ここで、成長にかげりが見え始めます。
一番わかりやすいのが左上の葉っぱだと思います。
この頃から、強いものと弱いものが出始めてきました。
はじめはぐんぐん伸びた子も、駄目になっていきます。
特別肥料を与えたとか、そんなことはしていないので条件は全て同じ。水だけを与え続けた結果です。
10月16日
ここへ来て、本葉が成長し始めました。15日の写真でもほんの少し出てきていましたが、16日の15時ごろにはこんな感じで、二葉の次の葉が出てきました。本葉でしたよね?小学校の理科の時間では本葉と習った気がしますが・・・間違っていたらすみません。
10月18日
10月19日
10月20日
10月20日で水耕栽培は断念しました。
やはり腐ってきているようで、においがかなりキツくなってきてしまいました。
しかし、右下に写っている緑色の芽が出たこだけ、土に移しました。
10月21日
そして、これが本日の画像です。一番上の画像も本日のものです。
凄い成長しましたね。
やはり、種をまいて成長を見るのは本当に楽しいです。
毎日違う発見があります。
因みにチアシードはチアと呼ばれるシソ科の植物の種。
このまま育てて、どんな花が咲くのか見てみたいと思います。
そして、あわよくばその花からチアシードを採ってみたい!!!
楽しみです!!!
また、成長は柴ちゃんブログにて報告させてもらいます。
お楽しみに!!!