本日のブログは跳ね上げ式門扉について。
昨日、仕事を終えて家に帰っている途中で見つけたのですが、これは良い方法だな!と思ったので紹介させていただきます。
こちらはマンションにあったゴミ置き場です。
回りはRC(鉄筋コンクリート)で作られていてとても頑丈。
その正面には跳ね上げ式門扉がついています。
跳ね上げ式門扉って何?と言う方にはこちらの画像が分かりやすいと思います。
上の写真のように、手動で上に持ち上げて開閉するんですね。
跳ね上げ式門扉は、メーカーさんによって呼び名が違います。
・LIXIL=オーバードア・跳ね上げ式門扉
・三協アルミ=跳ね上げ式門扉
・YKK=アップゲート・跳ね上げ式ゲート
・四国=ポップゲート・跳ね上げ式門扉
商品名なのか何なのかわかり難くなってしまうのですが、
一般的には跳ね上げ式門扉。でも、私なんかはつい「オーバードア」といってしまいます。
ゴミ置き場は小さいサイズのものが多いような気がします。気のせいかな・・・
私の中で、ゴミ置き場と言えば四国化成!という図式があります。
多分、四国化成さんのカタログにしか載っていないからだと思います(他のメーカーは景観資材専用カタログにのっているかもしれません)が、考えるときにちょっと小さいな・・・と思う事がしばしば。
大体横幅2m以内のものが殆どです。
柴ちゃんは、一般家庭の外構・お庭やさんなのであまり集合住宅のエクステリアをすることは有りませんので詳しくは分かりませんが、それほど大きくないと言うイメージがあります。
もっと大きいゴミ置き場を!と思ったときにこの跳ね上げ式門扉を使ってゴミ置き場を作るというのは一つの方法だと思います。
こちらは以前エクステリア&ガーデンフェアで見つけた四国化成さんのゴミストッカーです。
これは、「とても確りとしていて素晴らしいものだなあ。使う機会があれば使ってみたいなあ。」と思ったのを覚えています。ガーデンドクター柴ちゃんが感動したのがこちら。
ダンパーがついてる!これなら開け閉めがとても楽ですね。
今思ったのですが、大型のマンションなんかは専用のゴミ置き場あるんですよね。
だから、賃貸住宅とかのゴミストッカーしか売っていないのかもしれません。
ゴミ箱に跳ね上げ式門扉はリフォームにいいかも
今回、この跳ね上げ式門扉をみていいなと思ったのは、リフォームで使える!と思ったことです。
今、都市部ではカラスや猫によるゴミの散らかしが問題になる事が多いです。
弊社の回りでも、かなり頻繁に起こっているので、しょっちゅう掃除します。
ゴミを置く人がマナーを守っておいていけば、かなり改善される思うのですが、中々そうは行かないのが現状。
そのため、このように跳ね上げ式門扉を作って進入を抑えることで、ゴミの散らかしは減らす事が出来ます。
それには跳ね上げ式門扉は最適かも。
上げ下げが楽だけど、カラスや猫では上げ下げ出来ません。
スライドドアとかアコーディオン門扉よりは大分使い勝手がいいはずです。
メーカーさんは上の部分をカバーするオプションを作ったら喜ばれると思います
跳ね上げ式門扉で正面は隠せました。しかし、問題はここから。
上面が隠せません。
こちらのゴミ置き場では網目状のネットをうえからかぶせていました。
これは素晴らしいです!これならば、上からの進入も防ぐ事が出来ます!
創意工夫が素晴らしいですね。
でも、やっぱり適正な大きさでは無いのでネットがちょっとあまっている部分も見えました。
そこで、アルミメーカーさんにアドバイス!こちらのゴミ置き場専用ネットをオプションで作ったらどうでしょうか?
リフォームの場合のゴミ置き場用のオーバードア市場は独占できちゃうかもしれませんよ!
ふと思いついたので今日のブログにしてみました。
このブログ、アルミメーカーさんも結構見ていただいておるみたいなので、届けばいいのですが・・・