マンゴーは庭に植えられる?守山区のフルーツパークでマンゴウ展がやっていた!2017−4−27

フルーツパークでやっていたマンゴウのパネル展
フルーツパークでやっていたマンゴウのパネル展
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。

今回は、守山区にある東谷山フルーツパークで行っていたマンゴウ展の模様をお伝えします!

絶好のピクニック日和だった日曜にフルーツパークへ行ってきました

最高の天気に恵まれた日曜日にフルーツパークでピクニック。
最高の天気に恵まれた日曜日にフルーツパークでピクニック。

ガーデンドクター柴ちゃん。先週の日曜日は珍しくお休みを頂きました。

何故なら、友人の結婚式があったたから!

 

しかしながら、それは夕方からだったので、朝から息子と二人守山区のモーニングへ行き、お昼は家族皆でフルーツパークでピクニックという夢のような一日を過ごしました!!!

こんな素敵な一日をくれた友人の大村君(ダイソン)と奥様の由紀子さんに感謝!そしておめでとう!!!また、ご飯行きましょうね!!!

 

お昼はここの丘で、こんな感じでピクニック。

おにぎりを沢山食べて幸せ。この日は本当に素晴らしい天気で最高でした!

しかし、一通り遊んだ後に待っているのは、そうフルーツを食べる事!!!

いつものコースになっているので、子供達も絶対ここは外さない・・・やるなあ。

 

この日本当に素晴らしいフルーツ盛り合せでしたが、ここの隣でやっていたマンゴウパネル展!

これが柴ちゃんは気になった!!!

 

マンゴウ?マンゴ?マンゴー?

マンゴー(マンゴ・マンゴウ)と名前の表示がある。
マンゴー(マンゴ・マンゴウ)と名前の表示がある。

いったいどれが正解の読み方なんでしょうか?

正直柴ちゃんはこのマンゴウ展に出会うまでは、何の疑いも無く『マンゴー』だと思っていました。

 

調べてみた所、よくわからず・・・Wikipediaにはマンゴーという記載があるのみ。

ま、いいか!

 

因にこのマンゴー、柴ちゃんが子供の頃は殆ど見かけませんでした。

よく食べられる様になったのは最近なきがします。

どうもそれには法律的な理由(海外の害虫を日本に入れない)があったみたいですが、しっかりと方法が確立されたので、日本の食卓に届く事になったと言う事です!

嬉しいですね!

 

昔から、柴ちゃんが好きなフルーツはメロン・もも・ナシだったのですが、最近はここにマンゴーが加わるくらい好きです。

くら寿司に行くと必ずマンゴーを食べます。

これがまた美味しいんだ!超おすすめです。殆ど子供達に食べられてしまうのですが・・・

マンゴウはウルシ科の植物だった!!!

驚いた事にマンゴウはウルシ科!かぶれるから触らない様に!
驚いた事にマンゴウはウルシ科!かぶれるから触らない様に!

一番最初に驚いたのがこの事実

 

マンゴウはウルシ科だった!!!

ウルシってあのウルシ?かぶれるあのウルシ?それからあんなに美味しい実がなるの?

と信じられませんでしたが、どうやら実を食べた後もかゆくなったりする事もあるみたいです。

ウルシのかゆみ成分ウルシオールに似たマンゴールと言う成分が原因。

食べた後、数日経ってからかゆみを伴う湿疹などが発生する場合があって、ヘルペスとかと思われる事もあるらしい・・・

マンゴーで被れた事はないなあ。

しかし、食べ過ぎはいけないかもしれませんね。大好きですが、注意したいと思います!

マンゴウの花が咲いている
マンゴウの花が咲いている

このマンゴウ。常緑の高木で大きくなると樹高が40m以上になるそうです!!!

40mのマンゴーって凄いなあ。一体いくつ実がなるんだろう?

 

しかし、日本ではマンゴウの木見かけた事はありません。

でも日本産のマンゴーって売っていますよね?

 


そう、これこれ!美味しそう!!!

 

宮崎県の『太陽のたまご』。凄い値段ですねえ。食べてみたい!

これらの物はハウスの中で栽培されているようです。

うーん。庭でマンゴーの木を育てる事はできないかあ・・・

残念。

でもきっと暖かい場所で太陽を一杯浴びるから美味しいんでしょうね。

 

こんな感じで本物のマンゴーを種類別においてくれてたりしました。

いつもなら勉強になるなあと思う所ですが、今回は「美味しそうだなあ・・・」が先にきてしまいました。

マンゴあれこれ。
マンゴあれこれ。

このパネルもいいですね。

 

めちゃ勉強になります。

紀元前1500年から食べられている?すごいなあ・・・

 

こちらにも書いてありますね。未熟な果実はかぶれる事がある。

今回はこれが一番勉強になりましたね!!!

 

さすが我が守山区が誇るフルーツパーク!!!

これからもフルーツを楽しめる庭作りの勉強をさせて頂きます!

 

以上、今日も良いブログが書けました!皆様のお陰です。ありがとうございました!!!
 

次回は、

【工事の必需品!】漏電ブレーカーは必ず使用しましょう!

をお送りします。見てね!!

次のブログはこちらをクリック!
次のブログはこちらをクリック!