前回は、【食べてみた】川原に生えていた桑の実でジャム作り!美味しいのか!?
という内容にてお伝えしました!
今回は、『柴垣グリーンテックの宿敵』との闘いについて!
残念ながら、とうとう、ヤツら宿敵が本格的に現れる季節になってしまいました!!
そう、我ら、お庭に関わる者にとっての宿敵、それは『蚊』です!!
柴垣グリーンテックと蚊との戦いの歴史
我々柴垣グリーンテックは、以前から『蚊』との戦いを繰り広げてきました!!
その長い戦いの中で、柴ちゃんがたどり着いたひとつの答え・・・
それは、戦う前に、戦わないようにすること!!
どういうことかというと・・・
蚊を発生させない!!
『蚊が発生しそうな場所に気付いて、発生しないように対策をすること』です!!
蚊はどんなところに発生する??
先日工事をさせていただいたコチラの敷地は、
土地を購入時にはすでに、外周のブロックが積んでありました。
しかし、フェンスの穴を塞いでおらず、穴が開いた状態でした。
(たぶん、住む人がフェンスを付けるか付けないかわからないから、いつでもフェンスが付けられるように一応穴を開けておいたという理由だと思いますが)
穴があいた状態で、その穴には雨水が溜まっていました。
そう、こういう水溜まりこそ、
蚊の発生源なのです!!
ボウフラが沸いてしまいます!!
一度生まれてしまった蚊は、なかなか倒すのは大変なので、
その発生源を断つことこそが、
戦う前に、戦わないようにする ということなのです!
発生源を断ちましょう!!
原因が分かれば、あとはそれに合う対処をするだけ!!
蚊が発生する原因の水溜まりがあったら、
その穴を埋めましょう!!
今回のように既存のブロックの穴を埋めるには、とても良い方法があります!!
この方法は、実は私も似たような施工方法を以前から何度も使ったことがあるとても良い方法です!!
今回は、こちらのやり方を少し簡単にした方法を採用してみました!!
穴を埋めるのにはお金が発生してしまう(プチプチの材料代とか、セメント・モルタルの材料代とか・・。)ので、
今回は私からお客様に提案をさせていただき、
無料で出来る、
簡易的な対策方法を試させていただくことになりました!!
今回は、
元々、建物周りに砂利を敷く計画だったので、
その砂利をブロックの穴いっぱいに詰めさせていただきました!!
既存のブロックが一段積みだけだったおかげで
元々用意していた砂利の量で材料も足りたので、
追加費用はいただかずに、砂利敷きの金額の範囲内という形で埋めさせていただきました。
このまま、
水溜まりが出来ずに蚊も発生することが無いことを祈ります!!
もし、ダメなようでも、
先ほど紹介したように、
この上からモルタルを塗って、完全に穴を塞いでしまえば良い訳なので、
とりあえず、
この状態で、今年の夏はしばらく様子を見ていただくことになりました!!
蚊との戦いは、
『戦わずして、勝つこと!!』
皆さんも、蚊の発生源を作らないように、注意してくださいね!!
そうすれば、今年の夏は、いつもの夏より快適に過ごすことが出来ますよ!!