皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
トリマーの次は、チェーンソー!!
トリマーとは、
生け垣や低木植栽などの刈り込みを行う工具のことでした。
トリマーの説明書を見ると、
『太さ10mm程度までの枝を切る様に設計されています。』
と書かれていました!
それでは、
もっと太い枝(幹)を切る場合は、何を使ったら良いのでしょうか!?
トリマーでは切れないような太い枝・幹を切るには・・・
そう、「チェーンソー」の出番です!!
刃の部分(ブレード)が高速回転し、硬くて太い枝、幹、樹木を切ることができます!!
「チェーンソー」という言葉の意味を調べたところ・・・
チェーン・・・鎖(くさり)
ソー・・・のこぎり
とありました!!
チェーンソーのソーって、のこぎりって意味だったんですね!!
今日初めて知りました!!びっくり!!
『刃が付いた鎖(チェーン)を高速回転させて、対象物を切るのこぎり(ソー)』
チェーンソー、そのまんまの意味だったんですね!!
勉強になりました^^
以上、今日も良いブログが書けました!皆様のお陰です。ありがとうございました!!!