上志段味のしだみ古墳群ミュージアムにある竹林
今日はガーデンドクター柴ちゃんの地元である上志段味の歴史の郷にヒメボタルがいると言う事を偶然発見したので見に行ってきました。
実は先日、守山区の上志段味でガーデンデザイナーが自宅の外構・庭を作るブログにも書いたように上志段味に引越しをしました。
そして、この公園は毎朝の散歩コース。
本当に美しいんです!この公園!朝の空気は超美味い!と言う事で今朝も歩いてきましたが、この公園の中にある竹林の中を歩いていた時に発見したのがこちらの土器。
この土器は一体?何か可愛いのが一杯あるな~。誰かがワークショップとかで作ったのでしょうか?
そこに「たけるからのお願い」が!
「ここはヒメボタルの生息地です。小径外の竹林への立ち入りはご遠慮ください。自転車等での通行はご遠慮ください。竹の伐採はご遠慮ください。」
何!こんな所に蛍が?
確かに志段味には蛍がいてもおかしくないほどの環境が整いまくっているけれども、、、
そういえば、実家の近所で一度だけ見たことあったな・・・
ここで一つ気になったのが蛍の名前。源氏でも平家でもないヒメボタル。
源氏ボタルも平家ボタルも確か水辺だった気がしますが、この竹林には水は見当たりません。
ヒメボタルは土のあるところで平気ってことかな?
ヒメボタルの事を調べてみたら名古屋城のお濠とかにもいるみたいですね。
都会なのに自然がある!やっぱり緑って素晴らしい。
5月の終わりごろから6月の頭頃に一番良く光ると言う事だったので、見に行ってみると・・・
ちゃんといますよ!
いるいるいる!素敵だなあ・・・
私が行った日は目線に入るだけで20匹くらいはいたと思いますが、一定の間隔をあけて発光していました。
美しくて幻想的!
この素晴らしい自然残して行きたいなあと本気で感じました。
しかしながら当日。娘が蛍以上に発光する靴をはいておりまして、蛍を見ている間中ずっとおんぶしておりました・・・
これも娘との楽しい思い出の一つになりましたかね?めちゃくちゃ重かったけど(笑)
素晴らしい体験が出来ました!ツイてる!!!