めちゃ格好良い左官材料「モールテックス」
今回は今巷で大人気の左官材料「モールテックス」について。
私とモールテックスの出会いはもう随分昔。
名古屋の建築展示会で出会ったモールテックス『MORTEX』凄い!下地を選ばない夢の左官材料は防水も可能なのでプールも出来ちゃう! 2016−10−15
と言うブログを過去に書いていましたが、これがもう6年も前のお話です。
あれからいくつかお客様のおうちでモールテックスを採用させていただいて、一番最初に工事したのがこちらのガーデンキッチンの天板。
詳しい施工例はこちらで見ていただけますが、めちゃくちゃ素敵なガーデンキッチンが出来ました。
ここまで完成するのには実はかなり苦労があり、3度くらい失敗・・・
お客様にはご迷惑をおかけしましたが、はじめて使う材料にも快くOKを出してくださり本当に感謝しております。
実はこのモールテックス、かなり扱いが難しい。
材料配分の正確や工程の多さも、他の外構用塗装材に比べると段違いに多い。
その中でも最も気を使うのが「外気温の変化」。
モールテックスは塗ってから乾いてくるまでに温度変化を与えてはいけません。
その為、屋外での施工は本当に大変。
このガーデンキッチンを施工させてもらっているときも職人さんには屋根を作ってもらって急激な温度変化をかけないようにしてくれていました。
また、屋外である為左官材料の宿命である「白華」の問題が発生。
白華現象とは簡単に言うと、セメント系の左官材料が空気中の炭酸ガスと反応して出てくる白いもので、多くは固まって白く見えたり全体的に白くなってしまったりと見た目を悪くしてしまいます。
モールテックスでもこれが起こります。
この白華をモールテックスで起こさないようにする為には洗浄が重要。
最初に洗って洗って白華を出し切ってしまいます。
ここまで来るともう職人さんもへとへとです。
お庭や外構で良く使う左官材料としてジョリパットがありますが、ジョリパットに比べて工程数は3から4倍くらいかかると思います。
ですので、正直外構やお庭用にオススメできるかと言われるとちょっと微妙です。
しかし!出来上がりは超絶格好良いです。
こちらは私がベルギーで見てきたモールテックスで天板がつくられているテーブルです。
このテーブルを使用しはじめて既に20年が経過していたと聞いています。
モールテックスの素敵さはなんと言ってもその表情。
ジョリパットや他の塗装材には無い、深みや味わいが見て取れる事です。
実はまだ公開していませんが、私の自宅の門塀にはモールテックスを使用しています。
ちょっとちらみせすると。
自画自賛になりますが、めちゃくちゃ格好いいです。
モールテックスの表情に表札が合う!!!
モールテックスの人気の色はこういったモルタルのようなグレーが入った色なのですが、実はこの風合いと言うか見え方は無限。
どの様に塗るかと、どの様に削るかで毎回変わってきます。
こういったところはジョリパットや他の塗装材料などには無い面白いところです。
また、この表札がめちゃくちゃ素敵ですよね・・・
いつもお願いしています作家さんに「自宅用です」と言ったら気合入れて新作をこしらえてくださいました!
最高の出来だと思います!!!
実はこうして、この表札をお客様に見せるたびに「このグレーの壁はなんですか?」と聞かれるので「モールテックスです」というのですが、関心の高いお客様はモールテックスの存在を既に知ってらっしゃいます。
今はインスタなどでもかなり露出が高いので、「内装で使いたかったんです」とか「キッチンで使いたいと思っていたのです」というお声がチラホラ。
「じゃあ、つかいます?」と言う事で、今回のモールテックスに挑戦となりました。
今回の色は明るいベージュのような色。
先ほどもいいましたように、モールテックスは温度変化を嫌うので施工は事務所で行ないました。すると、材料がちょっと余ったりします。
モールテックスは非常に材料としては高額なので、出来れば何処かに使いたいな~と思った時に頭に出てきたのがベルギー視察で出会ったこれ!
ダンボールの内側にモールテックスを塗って防水
ダンボールにモールテックスが塗られているものに水が張られています。
凄くないですか?
素材はダンボール。ベルギーのダンボールだからって言って防水性能が高いわけではなく普通のダンボール。
実はモールテックスには防水性能があるので、プールを作ったりキッチンのシンクを作ったりに大変むいています。
これをやってみよう!材料が固まってしまうので大急ぎでダンボールを探してみると、ありました!
キッチンの横でペットボトルの蓋入れとして使われてたダンボールです。
普通のダンボールにDEAN&DELUCAの包装紙がまいてある・・・
普通のダンボールよりかは少しオシャレだ。
これだ!これしかない!そう思って急いでモールテックスを塗りたくりました!
塗ってみてわかりましたが、ベルギーで見たダンボールってどうやって塗ってるの?
めちゃくちゃ上手だわあれ。
私が素人なのと四隅にコテがうまく入らないので見た感じの悪いものになってしまった・・・
とにかく完成しました!
これで乾かすのが重要です。
モールテックスは乾かす時間も決まっています。
今回は製品では無いので適当で大丈夫ですが、1週間は放置しておきました。
最後に注水です。
注水完了!
果たして防水性能はというと・・・完璧です!!!
全く水が漏れる気配がありません。
実はこれ、このまま事務所の打ちあわせスペースにおいてあるのですが、何週間かたっても全く水漏れなし。
素晴らしい防水性能を発揮しています。
モールテックスは本来水を使うキッチンのリノベーションなどで素晴らしい性能を発揮します。
でも、外構やお庭でもその魅力を発揮できます!
実はそんな施工例がどんどんと完成してきております!!!
おそらく外構やお庭でモールテックスつかって施工しているのは私だけなのでは?
だって、はっきり言って最高に面倒だし、やる人いないでしょ・・・
でも、めちゃくちゃ格好いいですよ!
いやあ、発表が楽しみだ!
以上、今日も良いブログが書けました!皆様のお陰です。ありがとうございました!!!