· 

【庭の畑でジャガイモを収穫】カルビーのポテトチップスになるという「ぽろしり」を収穫しました! 2022-7-24

家の畑でジャガイモが収穫できました。
家の畑でジャガイモが収穫できました。
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。

 

前回は、【ランチハンター】教えたくない味噌煮込みうどんの名店「にっこり煮込み 大吉」さん!というブログでした。

 

今回はガーデンドクター柴ちゃんの畑のお話です。

自然栽培する自宅の畑でジャガイモを育てる

ジャガイモの前の畑はネギとニラでした。
ジャガイモの前の畑はネギとニラでした。

私の自宅には畑を作っています。

 

畑と言ってもとっても簡単。

植え付けたら殆ど世話をしなくてよい自然農法で育てる畑です。

自然農法とは、自然の力を使って育てる農法で、基本的には農薬を散布したり、肥料をあげたり一切しない農法。

 

その代わりに、植物自体の特性を知って力を補い合いながら育っていきます。

 

今回収穫したのはジャガイモです。

ジャガイモの前は上の写真の様にネギとニラが植わっていました。

ネギとニラがジャガイモを植えるのに適した土壌を作るという訳です。

 

不思議ですね。

 

ここの畝は、このネギとニラがスタート。

次にジャガイモを植えたのです。

 

植え付けの日は4月20日。 

「ぽろしり」「こがねまる」というジャガイモを植え付けました。
「ぽろしり」「こがねまる」というジャガイモを植え付けました。

「ぽろしり」がポテトチップスのような袋です。そして「こがねまる」が白い袋。

下が、ニラの合った場所。上がネギがあった場所です。

 

実は、ネギの後にジャガイモを植えるのが最適なやり方のようですが、ニラもネギも変わらないかな~と思ってやってみました。

 

しかし!生育には格段の違いが出ました。

 

上がネギの後、下がニラの後。ニラの方が生育が悪い。
上がネギの後、下がニラの後。ニラの方が生育が悪い。

今回はニラがあった場所に植えたぽろしりを収穫しました。

 

何故なら、上のネギのあった場所のジャガイモがまだ枯れているようには見えなかったから。

もう少し太陽を浴びてジャガイモが大きくなるといいなと思います。

 

そして今日収穫したのがこちら。

収穫前のジャガイモ「ぽろしり」
収穫前のジャガイモ「ぽろしり」
種芋よりも大きなジャガイモが収穫できました!
種芋よりも大きなジャガイモが収穫できました!

良いジャガイモが収穫できました!

 

なんだか嬉しいですねえ。

隣の畑では毎日トマトが取れるし。

 

ジャガイモを植えた跡には収穫したその日にネギを植えなければいけないようなので、植えてこようと思います!

以上、今日も良いブログが書けました!皆様のお陰です。ありがとうございました!!!
 
施工例はこちら
施工例はこちら
次のブログは画像をクリック!
次のブログは画像をクリック!