· 

【ポケモン化石博物館】豊橋市自然史博物館でポケモンの化石を見てきました! 2022-9-10

息子の誕生日にポケモン化石博物館に行ってきました。
息子の誕生日にポケモン化石博物館に行ってきました。
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。

 

前回は、【LIXIL】お庭にGotoキャンペーンが9月15日から始まります!というブログでした。

 

今回は息子の誕生日に家族で行ってきたポケモン化石博物館のお話です。

のんほいパークの中にある豊橋市自然史博物館の特別展示「ポケモン化石博物館」

愛知県の豊橋市にある「豊橋総合動植物公園」通称のんほいパーク。

 

名古屋市周辺にお住まいの弊社のお客様にはあまりなじみの無い場所かもしれませんが、Google検索すると守山区にある柴垣グリーンテック株式会社から高速を使って1時間19分で行けます。

 

実は私も去年の息子の誕生日まで行った事が無くて、去年初体験したのですがめちゃくちゃ広い。

総合動植物公園の名は伊達じゃない。

 

動物園、植物園、そして遊園地までが一つになった巨大な施設で、去年は一日いても遊びつくせないほどでした。

 

そんなのんほいパークの中にはもう一つ、自然史博物館があります。

この博物館もかなり大きくて、恐竜の化石なども沢山展示があります。

 

今回はこの自然史博物館で「ポケモン化石博物館」という特別展示が開催されているという事でしたので、家族でお出かけをしました。

 

巨大なピカチュウがお出迎え!
巨大なピカチュウがお出迎え!

自然史博物館はポケモン一色。まずは大きなピカチュウが迎えてくれます。

 

これまでも、何度もこのブログで書いていますが、これを書いておりますガーデンドクター柴ちゃんも凄くポケモンが好き。毎朝の散歩にポケモンGOは欠かせません。

それに吊られて私の奥さんもポケモンにはかなり詳しくなってきているので、家族共通の好きなものはポケモン。

 

今回の展示ですが、こちらの自然史博物館にお住まいのポケモン好き研究員の方が是非ポケモンとコラボ展示したいと熱望されたのがきっかけと説明がありました。

 

実はポケモンの中には恐竜を模したものも沢山いまして、ゲームのなかでも化石を発掘してポケモンを蘇らせるというストーリーもあるそうです(私はポケモンGOしかやった事が無いのでわかりませんが・・・)。

子供の頃プレイしていたポケモンがきっかけで自然に興味を持ち、自然史博物館の研究員になって、今では本物の化石を発掘している。そして、今回はポケモンとコラボした展示!何と夢のある話でしょう!

 

私はこの「ポケモン化石博物館」が生まれたきっかけのストーリーを見ただけで泣きそうになってしまいましたが子ども達はポケモン展示に夢中。

カラーのほうはポケモン。白黒のほうは実際にいたであろう古代生物。
カラーのほうはポケモン。白黒のほうは実際にいたであろう古代生物。

上の写真のカラーで表示されているほうがポケモンで白黒が古代に生きていた生物達です。

 

展示ではポケモンも化石になっていたりしますし、古代生物の本物の化石があったりしてそれを見比べる事が出来たり、復元した古代生物とポケモンが並んで展示してあったりと、とても面白い展示でした。これをきっかけに古代や生物に興味を持ってくれるのも良いかなと親としては思っていたのですが、そこは伝わらず・・・まあ、ただ面白いだけでOKか!

 

実際の展示はネタばれになってしまうかもしれませんのでのせませんが、とても面白いので是非見に行ってみてください。

 

このポケモン展示の後は動物園に行って実際の動物も見る事が出来るので、あの化石がこんな風に進化したのかと思いをめぐらせる事もできます!ただ、体力はかなりいるのでのんホーパークに行くときは前日はしっかり寝る事をお勧めいたします!

以上、今日も良いブログが書けました!皆様のお陰です。ありがとうございました!!!
 
施工例はこちら
施工例はこちら
画像をクリックして次のブログへ
画像をクリックして次のブログへ