Before リフォーム前はクローズ外構
今回のご依頼は車の買い替えに伴うカーポートの変更から始まりました。
Beforeの写真に写っているハイエース。
こちらをさらに大きなものに買い替えることが決まっていたのですが、このカーポートのままでは高さが足りずあたってしまう事が問題に。
そこで、カーポートの取り換えは必須事項だったのですが、それに伴って色々とお困りごとをきいていくと色々と出てきます。
まずは臨時の駐車スペースがない事。
施工前は門塀と門扉がありクローズ外構になっていたため、門扉の中のスペースがお庭空間になっていました。
門扉を入った空間は両サイドに植栽スペースがあり、植木を楽しむスペースでしたが中々ここまで手入れが行き届かないので、基本的にはほったらかし。
植木は好きなのであってもよいのだけれども、もっと管理のしやすいスペースにしたいし、車が駐車できれば尚いいかもという事でした。
After カーポートの柱を延長し3台分駐車可能なオープン外構に
こちらが施工後の写真です。
元々あった門と塀を取り、門扉の内側にあった階段も取ってしまい、車が駐車できる様なスペースに生まれ変わりました。
床は元々、コンクリートの洗い出し仕上げでしたので、新しい部分も洗い出しで揃えました。
新しい部分は汚れていないので、わかりやすいですね。
特徴的なのはカーポートの梁を延長させた事です。
これは今なら大体どこのメーカーさんのカーポートでも出来る事なのですが、今回選んだのは三協アルミさんのスカイリード。
フラットな2台分の屋根の大きさは同じですが、梁延長する事で、2台目も臨時の3台目もぐっと駐車しやすくなります。
リフォームでは何処を残すかによって予算が大きく変わってきます。
今回残したのは、門塀を入った所の脇にあった花壇用の土留め。
こちらを残して、その中に新しく門塀を立ち上げました。
こうする事で新しく作る塀の高さを抑えることが出来ますので、コストをカットすることができると共に、1.2メーター以下なので控え壁も必要なくなります。
尚且つ、花壇はそのまま使えますので見た目も美しく保てます。
しかしながら花壇の部分には新しい門塀用の基礎が入っているので、基礎の一部に水抜き用の穴をあげて水を流す構造してあります。
こうする事で、花壇は大きなプランター的な使い方になり、すごく大きな草や木が繁茂する事は無くなります。
そして、門塀のデザインはお家の外壁に合わせたアースカラーのタイルを貼りました。
大判のタイルなので高級感のあるデザインになり、新たに付けた鋳物表札もとてもよく映えます。
今回も表札は作家さん。
毎回本当に格好いいです!
リフォームの場合元々あるものを残して如何に使うかを考えることでコストが下がります。
設計は大変ですが、出来ると大変素敵になります。
A様!素敵にリフォームさせていただきまして本当にありがとうございました!
以上、今日も良いブログが書けました!皆様のお陰です。ありがとうございました!!!