Home
Exterior
洋風エクステリア
シンプル・モダン
北欧風
和風・和モダン
リフォーム施工事例
Garden
ガーデンテラス/ガーデンルーム
人工芝
ウッドデッキ
ドッグラン
About us
・大切にしている4つのPOINT
ヒアリング
デザイン
素材
工事
・スタッフ紹介
・選ばれる3つの理由
・イングリッシュガーデン
・外構いつ頼むのがベスト?
・柴ちゃんこんな人
「庭づくり」への想い
柴ちゃんの願望
守山区
自然浴生活
お客様の声
Blog
受賞歴
完成までの流れ
Access
リクルート
お問い合わせ
イギリス帰りの
デザイナーが造る
Exterior & Garden
Company
in Nagoya
SHIBAGAKI
GREEN TECH
カテゴリ:イギリスの庭 日本の庭
すべての記事を表示
10日 7月 2015
【逆襲の赤い彗星】モミジラテアイスはイングリッシュ?守山区で英国紳士に一番近い男『ガーデンドクター柴ちゃん』最後の挑戦! 2015-7-10
本日も大阪へ出張です。 大阪と言えば? そう、これまでに2度お届けしているモミジの食品の体験リポート!! これまで、モミジドリンクとモミジシャーベットをリポートしましたが、名古屋駅のプレミアムkioskで売っているモミジ食品はこれが最後。...
続きを読む
09日 6月 2015
ガーデンドクター柴ちゃんが見つけた!世界の角柱特集!! 2015−6−9
本日2本目は、ガーデンドクター柴ちゃんが世界で見つけた角柱特集!! 角柱ってなに?と思われる方!上の写真の丸い玉ののっている柱。これが角柱です。 日本の外構でも頻繁に使用されています!!
続きを読む
23日 5月 2015
松阪と言えば牛!と思っていましたが、素敵なイングリッシュガーデンありました!! 2015−5−23
先日、お休みを頂きまして、初めての家族旅行へ行って来ました。一泊二日で伊勢志摩へ。 小さい子供連れで旅行へいくのも、もちろん初体験だったので、ドキドキでしたが、なんとか無事帰って参りました。 本日は、そんな三重旅行の最終目的地で素敵なイングリッシュガーデンに偶然出会ったので、そちらの リポートをしたいと思います。
続きを読む
閉じる