Home
Exterior
洋風エクステリア
シンプル・モダン
北欧風
和風・和モダン
リフォーム施工事例
Garden
ガーデンテラス/ガーデンルーム
人工芝
ウッドデッキ
ドッグラン
About us
・大切にしている4つのPOINT
ヒアリング
デザイン
素材
工事
・スタッフ紹介
・選ばれる3つの理由
・イングリッシュガーデン
・外構いつ頼むのがベスト?
・柴ちゃんこんな人
「庭づくり」への想い
柴ちゃんの願望
守山区
自然浴生活
お客様の声
Blog
受賞歴
完成までの流れ
Access
リクルート
お問い合わせ
イギリス帰りの
デザイナーが造る
Exterior & Garden
Company
in Nagoya
SHIBAGAKI
GREEN TECH
カテゴリ:ドライストーンウオーリング
すべての記事を表示
ドライストーンウォーリング
· 26日 9月 2022
【ドライストーンウオーリング】植栽前の貴重な動画を発見! 2022-9-26
春日井市のお客様のお家で作らせていただいたドライストーンウオーリングの土留め兼ベンチ。完了直後の動画を発見しました。動画だと伝わりやすいので皆さまご覧ください。
続きを読む
外構 守山区
· 04日 9月 2022
【剪定Before→After 】剪定するだけで見た目が超すっきり!絶対必要ですよ! 2022-9-4
8月の31日に弊社事務所の剪定工事をしてもらいました。今年の八月は後半に雨が沢山降っていたので、樹木の伸びもすごい。さっぱりして、今年も後半戦に臨みたいと思います!
続きを読む
イングリッシュガーデン
· 15日 6月 2022
【一宮市 工務店 外構 イングリッシュガーデン】ドライストーンウオーリングのベンチがある素敵なエクステリア! 2022-6-15
一宮市の工務店さんのお家に作らせていただいたエクステリアの施工例を紹介します。コンセプトは「イギリスを感じる石積みが空間を繋げる エクステリア&ガーデン」。動画もご覧ください。
続きを読む
ドライストーンウォーリング
· 16日 5月 2022
【名古屋の石積み】ドライストーンウオーリングに必要なスルーストーン! 2022-5-16
今日ご紹介するのはドライストーンウオーリングの門塀で発見した不思議な石「スルーストーン」についてのお話です。
続きを読む
ドライストーンウォーリング
· 09日 5月 2022
【名古屋のドライストーンウオーリング】石積みベンチでおしゃれな外構アクセント! 2022-5-9
今日ご紹介するのはドライストーンウオーリングの石積みベンチが素敵なエクステリアアクセントになっている施工例です。どのように積んでいくのか、施工中の写真を交えてお伝えします。
続きを読む
イングリッシュガーデン
· 25日 4月 2022
【コツウォルズの外構】まるでおとぎ話!美しいイングリッシュガーデンとの融合 2022-4-25
イギリスのコッツウォルズで見かけた外構についてのブログです。コッツウォルズの特徴であるコッツウォルドストーンを使ってあるだけでなく、イングリッシュボーダーの様に植えてある植栽との融合が抜群に素敵です。
続きを読む
ドライストーンウォーリング
· 24日 4月 2022
【ドライストーンウオーリング】重要なカバーバンド! 2022-4-24
ドライストーンウオーリングの石積みで重要な役割をするのがカバーバンド。どんな役割をして、どのような石でないといけないのかを考えてみます。
続きを読む
ドライストーンウォーリング
· 22日 4月 2022
【イギリスの石積み】コツウォルズで見かけたドライストーンウオーリングの石積み特集 2022-4-22
イギリスコッツウォルズで見つけたドライストーンウオーリングの石積みの写真を集めてみました。
続きを読む
ドライストーンウォーリング
· 20日 3月 2022
【上志段味で外構を作る⑩】階段はあこがれのドライストーンウオーリングで自作! 2022-3-20
ガーデンデザイナーが守山区の上志段味で自分の家の外構をつくる話その⑩です。今回は階段を天然石積で自作したお話です。天然石をモルタルを使わずただ積み上げるドライストーンウオーリングと言う方法でデザイナー自身が積んでみました。
続きを読む
ドライストーンウォーリング
· 04日 3月 2022
【石積み花壇】コツウォルドストーンでワンポイント花壇を作る 2022-3-4
清州市で施工させていただいたドライストーンウオーリングの花壇の施工例です。石はイギリス産のコッツウォルドストーン。施工はドライストーンウオーリング日本No.1の神谷造園さんです。
続きを読む
さらに表示する
閉じる