Home
Exterior
洋風エクステリア
シンプル・モダン
北欧風
和風・和モダン
リフォーム施工事例
Garden
ガーデンテラス/ガーデンルーム
人工芝
ウッドデッキ
ドッグラン
About us
・大切にしている4つのPOINT
ヒアリング
デザイン
素材
工事
・スタッフ紹介
・選ばれる3つの理由
・イングリッシュガーデン
・外構いつ頼むのがベスト?
・柴ちゃんこんな人
「庭づくり」への想い
柴ちゃんの願望
守山区
自然浴生活
お客様の声
Blog
受賞歴
完成までの流れ
Access
リクルート
お問い合わせ
イギリス帰りの
デザイナーが造る
Exterior & Garden
Company
in Nagoya
SHIBAGAKI
GREEN TECH
カテゴリ:フルーツ
すべての記事を表示
守山区 庭
· 21日 12月 2022
【干し柿の作り方②】干してから1週間たったので揉んでみた! 2022-12-21
先日挑戦した干し柿ですが、作成から1週間たちましたので、次の工程である「揉む」作業をしてみました。
続きを読む
守山区 庭
· 16日 12月 2022
【干し柿の作り方】ご近所さんに渋柿を頂いたので作ってみた! 2022-12-16
ご近所さんに渋柿を頂きました。枝付きの実で、干し柿が作りやすそうでしたので初めてですが挑戦してみました!
続きを読む
守山区 庭
· 04日 12月 2022
【フルーツパークで柿狩り】レモン園もレモン大豊作!そして柿狩りも最高! 2022-12-4
本日午後はフルーツパーク定期訪問!ふるさと名古屋レモン園の具合をみて、その後は柿狩り体験!子供たちは楽しそうに柿を収穫していました。
続きを読む
外構 守山区
· 25日 11月 2022
【実りの季節】秋万歳!柿!フェイジョア!落花生!全部お庭で採れる! 2022-11-25
秋になり、沢山のものが庭で採れるようになりました。柿、フェイジョア、落花生。すべてお庭で採れるものです。 やはりお庭のある生活は楽しい!
続きを読む
エクステリア 守山区
· 17日 11月 2022
【フェイジョア】旬の季節がやってきた!冷凍して食べるよ! 2022-11-17
先日、ゲットしました今年初のフェイジョア! 知らぬ間に息子が冷凍庫に入れてしまっていたので、解凍して食べてみました!この食べ方もいい!しかしながら、まだちょっと時期が早かったかな・・・美味しく食べる方法を動画でおみせしております。
続きを読む
守山区 庭
· 26日 5月 2021
【ジューンベリーが旬!】電子レンジで即ジャムに!自然の恵みが美味しい!!! 2020-5-26
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
10日 6月 2020
【東谷山フルーツパーク】最高!1200円のマンゴーパフェ!宮崎県産マンゴーを贅沢に使った一品はリピート必至!2020-6-10
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
10日 6月 2020
【フルーツパーク定期訪問】再開したフルーツパークへ!レモン園も元気! 2020-6-10
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
28日 5月 2020
【ジューンベリーも旬!】お客様にいただいたジューンベリーとマルベリーでベリーソースを作る!庭の恵み最高!!! 2020-5-28
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
14日 5月 2020
【マルベリーが旬!】子供と収穫、即ジャムに!自然の恵みが嬉しい!!! 2020-5-14
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
さらに表示する
閉じる