Home
Exterior
洋風エクステリア
シンプル・モダン
北欧風
和風・和モダン
リフォーム施工事例
Garden
ガーデンテラス/ガーデンルーム
人工芝
ウッドデッキ
ドッグラン
About us
・大切にしている4つのPOINT
ヒアリング
デザイン
素材
工事
・スタッフ紹介
・選ばれる3つの理由
・イングリッシュガーデン
・外構いつ頼むのがベスト?
・柴ちゃんこんな人
「庭づくり」への想い
柴ちゃんの願望
守山区
自然浴生活
お客様の声
Blog
受賞歴
完成までの流れ
Access
リクルート
お問い合わせ
イギリス帰りの
デザイナーが造る
Exterior & Garden
Company
in Nagoya
SHIBAGAKI
GREEN TECH
カテゴリ:フレンチエクステリア
すべての記事を表示
25日 4月 2018
【洋風の素敵なお家の外構】フレンチシックなセンスの高いお家にはシンプルな外構でOK! 2018-4-25
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
11日 4月 2013
愛知県日進市T様邸 洋風エクステリア ④ 奥の深い角柱の話 2013-4-11
愛知県日進市T様邸 洋風エクステリア の第四回 角柱の作り方です。 洋風のおうちの外構には欠かせない角柱。今回はその作り方を写真を交えてお届けします。 まず、角柱とはなんぞや?というところから。 簡単に言うと 「四角い柱」でしょうか(簡単過ぎますかね)。
続きを読む
03日 4月 2013
愛知県日進市T様邸 洋風エクステリア ③ 浮いた壁の修復からの壁面緑化 2013-4-4
愛知県日進市T様邸 ③ 浮いた壁の修復からの壁面緑化 についてです。
続きを読む
01日 4月 2013
愛知県日進市T様邸 洋風エクステリア ② 壁の浮きについて 2013-4-1
愛知県日進市T様邸 洋風エクステリアの第二回は「壁の浮きについて」です。 「壁の浮き」って何でしょうね。 壁というものはそもそもどのように出来ているかというと まずは 1,構造体 があります。これはコンクリートの壁やブロックの壁ということになります。 このままでも壁や土留の役割は果たします。...
続きを読む
28日 3月 2013
日進市T様邸 洋風エクステリア ① 花壇リフォーム 2013-3-28
本日より、日進市T様邸の新しいブログシリーズが始まります! 今回のシリーズはバトンタッチ物件です。 途中まで出来ていたり、出来ていなかったりと部分部分で状況が違いますが 「お家に合うエクステリア」と「既に購入済みの素材とどう合わせるか」 を追求してデザインをしてみました。...
続きを読む
閉じる