Home
Exterior
洋風エクステリア
シンプル・モダン
北欧風
和風・和モダン
リフォーム施工事例
Garden
ガーデンテラス/ガーデンルーム
人工芝
ウッドデッキ
ドッグラン
About us
・大切にしている4つのPOINT
ヒアリング
デザイン
素材
工事
・スタッフ紹介
・選ばれる3つの理由
・イングリッシュガーデン
・外構いつ頼むのがベスト?
・柴ちゃんこんな人
「庭づくり」への想い
柴ちゃんの願望
守山区
自然浴生活
お客様の声
Blog
受賞歴
完成までの流れ
Access
リクルート
お問い合わせ
イギリス帰りの
デザイナーが造る
Exterior & Garden
Company
in Nagoya
SHIBAGAKI
GREEN TECH
カテゴリ:プラスG
すべての記事を表示
01日 6月 2016
【2016年LIXIL新商品研修会】ガーデンドクター柴ちゃんが本日6月1日発売のプラスGポイントルーフやウオールスクリーンなど駒ヶ根研究所で見た新商品の説明会に参加してきました!!!2016-6-1
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。 復活第一弾のスズメバチとの激闘を終え、昨日はハチつながりで大型のプランターへ上手な植栽方法などをお伝えしましたが、本日は打って変わって新商品のお話。...
続きを読む
28日 1月 2013
豊田浄水の家 シンプルモダンエクステリア④ プラスGと構造物2013-1-28
豊田浄水の家その④ プラスGと構造物のバランスについてです。 豊田浄水の家シリーズででは第二回は階段とブロック塀、第三回は花壇と その構造物のみに注目していましたが、今回はそのすべてを含めた 門まわりのバランスについて書いてみようと思います。 注目していただきたいのは縦の空間に伸びているゲート状の構造物です。...
続きを読む
閉じる