Home
Exterior
洋風エクステリア
シンプル・モダン
北欧風
和風・和モダン
リフォーム施工事例
Garden
ガーデンテラス/ガーデンルーム
人工芝
ウッドデッキ
ドッグラン
About us
・大切にしている4つのPOINT
ヒアリング
デザイン
素材
工事
・スタッフ紹介
・選ばれる3つの理由
・イングリッシュガーデン
・外構いつ頼むのがベスト?
・柴ちゃんこんな人
「庭づくり」への想い
柴ちゃんの願望
守山区
自然浴生活
お客様の声
Blog
受賞歴
完成までの流れ
Access
リクルート
お問い合わせ
イギリス帰りの
デザイナーが造る
Exterior & Garden
Company
in Nagoya
SHIBAGAKI
GREEN TECH
カテゴリ:モールテックス
すべての記事を表示
モールテックス
· 17日 5月 2022
【モールテックスを外構で使う】新素材でエクステリアに新たな表現を! 2022-5-17
モールテックスをエクステリアに使いました。新しい左官材料であるモールテックスは非常に奥深い表現ができる素材。使いこなすにはいろいろなコツが要りますが、何度も挑戦を重ねて、非常に素敵な納得いくものができるようになってきました。
続きを読む
モールテックス
· 18日 4月 2022
【モールテックス】防水性を調べる為ダンボールに塗ってみた! 2022-4-18
ダンボールにモールテックスが塗られているものに水が張られています。素材はダンボール。実はモールテックスには防水性能があるので、プールを作ったりキッチンのシンクを作ったりに大変むいています。 今回はモールテックスの防水性能を試す為、ダンボールにモールテックスを塗ってみました。
続きを読む
08日 11月 2018
【ベルギー研修⑫】ビールストーンの使ってあるベルギーのオシャレカフェでガーデンドクター柴ちゃん女子力を上げる!2018-11−8
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
06日 11月 2018
【ベルギー研修⑪】ベルギー研修最後の日は視察!ベルギーの市場には何が売っている?2018-11−6
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
05日 11月 2018
【ベルギー研修⑩】ディナーはお城で!?モールテックスの素敵な内装でリノベーションされたレストランで豪華ディナーを頂く!2018-11−5
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
04日 11月 2018
【ベルギー研修⑨】ベルギーと言えばビール!!!BEAL社さんに洞穴ビール醸造所に連れて行って頂きました!!!2018-11−3
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
03日 11月 2018
【ベルギー研修⑧】ミシュランの星付きレストランの料理はヨーロッパで食べた料理の中で最も美味しかった!!!2018-11−3
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
28日 10月 2018
【ベルギー研修⑦】ヨーロッパで初めてミシュランの星付きレストランへ!20年経ったモールテックスの美しさに感動!!!2018-10−28
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
23日 10月 2018
【ベルギー研修⑥】BEAL社本社でパーティーナイト!!!2018-10−23
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
17日 10月 2018
【ベルギー研修⑤】3日でビールストーンの床を作る!!!2018-10−17
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
さらに表示する
閉じる