Home
Exterior
洋風エクステリア
シンプル・モダン
北欧風
和風・和モダン
リフォーム施工事例
Garden
ガーデンテラス/ガーデンルーム
人工芝
ウッドデッキ
ドッグラン
About us
・大切にしている4つのPOINT
ヒアリング
デザイン
素材
工事
・スタッフ紹介
・選ばれる3つの理由
・イングリッシュガーデン
・外構いつ頼むのがベスト?
・柴ちゃんこんな人
「庭づくり」への想い
柴ちゃんの願望
守山区
自然浴生活
お客様の声
Blog
受賞歴
完成までの流れ
Access
リクルート
お問い合わせ
イギリス帰りの
デザイナーが造る
Exterior & Garden
Company
in Nagoya
SHIBAGAKI
GREEN TECH
カテゴリ:壁面緑化
すべての記事を表示
20日 3月 2019
【美人アンドロイドと壁面緑化】プライムツリー赤池の見どころ! 2019-3-20
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
22日 11月 2017
【緑化が凄い】ガーデンドクター柴ちゃんの東京散歩!虎ノ門〜国立新美術館 2017-11-22
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
06日 3月 2017
【レゴランド駐車場】名古屋市金城ふ頭駐車場は緑いっぱいスタイリッシュ!気になる料金も!2017−3-6
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
11日 4月 2015
もうすぐ旬!!花が咲くと素敵なクライミングプランツの魅力 2015−4−11
本日はクライミングプランツのお話。 写真は9年前にイギリス・コッツウォルズのガーデンに行ったときに撮影した写真です。 フジの花がきれいに咲いていますね。 時期はチェルシーフラワーショウのすぐ後くらいなので、5月だと思います。 本日はクライミングプランツの魅力をお伝えします。
続きを読む
08日 4月 2015
【今から旬!】手軽に華やかにできるハンギングバスケット、コンテナガーデンの魅力 2015−4−8
昨日は勝手に花が咲くおすすめの球根植物をご紹介しましたが、これからはお花がどんどんと咲くシーズン。 そこで、今回は手軽に空間を華やかにできるハンギングバスケットの魅力をご紹介します。
続きを読む
11日 1月 2015
お庭や外構の植栽に『ツタ』を使うのは要注意!2015−1−11
『ツタ』は雰囲気の有る良い植物ですね。 私も、その独特の感じがとても好きです。 しかし、私はこれまでに『ツタ』を殆ど自分の現場に使った事は有りません。 どうしてでしょうか? 今回は、うっかり使ってしまうと大変な事になる『ツタ』のお話です。
続きを読む
03日 4月 2013
愛知県日進市T様邸 洋風エクステリア ③ 浮いた壁の修復からの壁面緑化 2013-4-4
愛知県日進市T様邸 ③ 浮いた壁の修復からの壁面緑化 についてです。
続きを読む
閉じる