Home
Exterior
洋風エクステリア
シンプル・モダン
北欧風
和風・和モダン
リフォーム施工事例
Garden
ガーデンテラス/ガーデンルーム
人工芝
ウッドデッキ
ドッグラン
About us
・大切にしている4つのPOINT
ヒアリング
デザイン
素材
工事
・スタッフ紹介
・選ばれる3つの理由
・イングリッシュガーデン
・外構いつ頼むのがベスト?
・柴ちゃんこんな人
「庭づくり」への想い
柴ちゃんの願望
守山区
自然浴生活
お客様の声
Blog
受賞歴
完成までの流れ
Access
リクルート
お問い合わせ
イギリス帰りの
デザイナーが造る
Exterior & Garden
Company
in Nagoya
SHIBAGAKI
GREEN TECH
カテゴリ:庭 外構 アイディア エコ
すべての記事を表示
13日 9月 2015
【タレコミ?】コーヒーかすで蚊取り線香!こうすれば出来るとメールいただいたので、再実験!!! 蚊との戦いエピソード⑭ 2015-9-13
本日の朝に会社にきてみると、会社宛にメッセージが届いていました。 内容をよく読んでみると・・・ ***************************** お名前:通りすがり ブログにコメント欄が無かったのでこちらから失礼します。 コーヒーかすで蚊除けですが まず乾燥させたコーヒーかすを 使う分だけレンジ対応の器に入れ...
続きを読む
05日 9月 2015
【高級雑草】『スベリヒユ』という雑草はたべらる?公園で見つけたので、とりあえず生で食べてみた。 2015-9-5
先日、私のFacebookのフィードにこんな気になる記事が『スベリヒユという雑草が美味い』。 何だって?スベリヒユってあの見た事がある雑草ではないか?ということで早速チャレンジ! すると、朝通勤途中のいつもの公園でいとも簡単に発見!!!
続きを読む
24日 8月 2015
緑化パーキングは家庭の外構で使える?②綺麗になりにくいのに何故使うのか 2015-8-24
昨日のブログでは緑化パーキングが家の外構で使えるかどうかを施工例を見ながら考えたのですが、 本日はその続きです。 昨日のブログの最後に、『緑化パーキングは殆ど一般の外構で使われる事が無いのが実情です。 それは何故でしょうか?』と書きました。...
続きを読む
19日 8月 2015
【お庭の実験室】エゴの実で作った洗剤で奇麗になるのか洗ってみた 2015−8−19
本日は昨日のブログ、庭に植えたエゴの木の実で石鹸水が出来る?の続きです。 昨日作ったエゴ石鹸水で汚れたタオルを洗う実験をしてみます!
続きを読む
18日 8月 2015
【実験してみた】庭に植えたエゴノキの実で石鹸水が出来る? 2015-8-18
本日はガーデンドクター柴ちゃんの実験リポートです!!! 私、お庭によくエゴノキを植えさせていただいております。 落葉の木で、株立ちもあることから結構な確率で植えている気がします。
続きを読む
08日 8月 2015
【名古屋人必見】外構に必ずある水道メーターで目玉焼きが出来るか実験してみた 設置編 2015-8-8
先日のブログでお庭の気温を測る実験をお伝えしたのですが、そのときの日向の気温が軽く40度を超えていた猛暑の名古屋。 昨日も今日も、本当に暑い毎日が続いています。 と、その気温を測る実験中にピーンと思いつきました。 『これだけ暑かったら、この水道メーターで目玉焼きできちゃう?』...
続きを読む
24日 6月 2015
【プロ必見】コンクリートの駐車場に使うスペーサーをお手製に出来るって知ってた? 2015-6-24
本日は職人さんのアイディアシリーズ。 以前も、「腕のいい職人さんはアイディアが凄い!表札をつけるときの時短テクニック」で 職人さんの凄いアイディアをご紹介しましたが、今回も弊社のお願いしている職人さんの 素晴らしいアイディアを現場からお届けします!!
続きを読む
30日 5月 2015
かぶれると思っていた雑草の正体が判明!まさかの植物にお庭がキッチンガーデンに!! 2015-5-30
昨日のブログ、長年かぶれると思っていたが、名前が分からないので体を張って実験してみたごご覧頂いた皆様。早速の翌日リポートです。 一体、わたくし柴垣の腕はどうなってしまったのか?かぶれてしまったのか?
続きを読む
閉じる