Home
Exterior
洋風エクステリア
シンプル・モダン
北欧風
和風・和モダン
リフォーム施工事例
Garden
ガーデンテラス/ガーデンルーム
人工芝
ウッドデッキ
ドッグラン
About us
・大切にしている4つのPOINT
ヒアリング
デザイン
素材
工事
・スタッフ紹介
・選ばれる3つの理由
・イングリッシュガーデン
・外構いつ頼むのがベスト?
・柴ちゃんこんな人
「庭づくり」への想い
柴ちゃんの願望
守山区
自然浴生活
お客様の声
Blog
受賞歴
完成までの流れ
Access
リクルート
お問い合わせ
イギリス帰りの
デザイナーが造る
Exterior & Garden
Company
in Nagoya
SHIBAGAKI
GREEN TECH
カテゴリ:建築探訪
すべての記事を表示
エクステリアデザイン名古屋市
· 28日 6月 2019
【大府サービスエリア】隈研吾の建築オシャレ&こだわりNo.1!地産地消のお店もあり休憩だけじゃモッタイナイ!!! 2019-6-28
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
24日 2月 2017
【岐阜景観賞受賞・育みの場】ここには楽しめる仕掛けがいっぱい!ガーデンドクター柴ちゃん初心にかえって勉強させてもらいました!!!2017−2-24
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。 前回は岐阜へ行った目的。岐阜景観賞を受賞されたお庭の視察へ行った模様をお伝えいたしました! 今回もその「育みの場」から、素敵なお庭をご紹介!!!
続きを読む
23日 2月 2017
【建築家の造る庭】マブダチの名和豪敏氏が岐阜景観賞を受賞!とてもおめでたいので襲撃してきました!!!2017−2-23
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。 前回は、岐阜へ行って「みんなの森」と言う所へ行ってきたので、そのお話でした。 今回は岐阜へ行った目的。岐阜景観賞を受賞されたお庭の視察へ行った模様をお伝えいたします!
続きを読む
14日 11月 2015
【巨匠に感動!④】ガーデンドクター柴ちゃん、ライトの設計した自由学園で自由と教育について考えた。2015-11-14
YKKさんの授賞式にお招きいただいた次の日、親友のS氏に連れてこられたフランク・ロイド・ライト設計の自由学園・明日館。第一回、第二回、第三回と続き、今回で最終回。 今日は、ホールでのくつろぎの一時から外構まで、そして自由と教育とは何か?についても少し考えてみたいと思います。
続きを読む
14日 11月 2015
【巨匠に感動!③】ガーデンドクター柴ちゃん、フランク・ロイド・ライト建築が小さいのか錯覚。2015-11-14
昨日まで、第一回、第二回とフランク・ロイド・ライト氏設計の自由学園・明日館をお伝えしましたが、内容が素晴らしすぎて、中々進みません。 こうして書いていくと、改めての発見もあるし、自分の勉強にもなります。 今日もできるだけ、お伝えしていきたいと思います。
続きを読む
13日 11月 2015
【巨匠に感動!②】ガーデンドクター柴ちゃん、フランク・ロイド・ライトの素晴らしすぎる建築に感動。2015-11-13
YKKさんのの授賞式から一夜明けて、友人のS君につれてきて貰ったのは世界三大建築家の一人である、フランク・ロイド・ライトが設計をした自由学園、明日館。 昨日は、たどり着くまでをお届けしましたが、今日からは中に迫っていきたいと思います!
続きを読む
12日 11月 2015
【巨匠に感動!①】ガーデンドクター柴ちゃん、YKKさんの授賞式の翌日、フランク・ロイド・ライトの建築を見て初心に帰る。2015-11-12
昨日まで前編、後編と連続してガーデンドクター柴ちゃんがお招きいただいたYKKさんのの授賞式の様子をお届けしました。 授賞式は11月9日(月)。その日は、YKKさんの東京支店さん主催の2次会にお招きいただいた後、前の会社の同期のおうちにお邪魔しまして、こんなお風呂に連れてってもらい、関東を満喫していたガーデンドクター柴ちゃん。
続きを読む
閉じる