Home
Exterior
洋風エクステリア
シンプル・モダン
北欧風
和風・和モダン
リフォーム施工事例
Garden
ガーデンテラス/ガーデンルーム
人工芝
ウッドデッキ
ドッグラン
About us
・大切にしている4つのPOINT
ヒアリング
デザイン
素材
工事
・スタッフ紹介
・選ばれる3つの理由
・イングリッシュガーデン
・外構いつ頼むのがベスト?
・柴ちゃんこんな人
「庭づくり」への想い
柴ちゃんの願望
守山区
自然浴生活
お客様の声
Blog
受賞歴
完成までの流れ
Access
リクルート
お問い合わせ
イギリス帰りの
デザイナーが造る
Exterior & Garden
Company
in Nagoya
SHIBAGAKI
GREEN TECH
カテゴリ:排水
すべての記事を表示
31日 7月 2018
【鉄・石からプラスチックへ】エクステリアのリフォームのタイミングは設備関係もリフォームのチャンス! 2018-7-31
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
26日 6月 2018
【ドライテック】表面の仕上がりはこんな感じに!断面も見せちゃいます! 2018-6-26
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
23日 6月 2018
【ドライテック】透水性コンクリートで水のたまらない駐車場を!施工の様子を大公開!! 2018-6-23
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
12日 5月 2018
【ビフォーアフター】砕石の駐車場を芝生にリフォーム!! 2018-5-12
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
07日 5月 2018
【給排水設備】マス・メーター・配管等の、位置・高さ・深さは事前に現地調査しましょう 2018-5-7
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
26日 2月 2018
グレーチングのガタガタにお困りの方必見!音も跳ね上がりも無くなる便利アイテム!! 2018-2-26
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
19日 10月 2017
【床下点検口③】開かないフロアーハッチを開ける!!色々な人の協力があったおかげ。皆に感謝!! 2017-10-19
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
18日 10月 2017
【床下点検口②】開かないフロアーハッチを開ける!!ある秘策で無事に成功!! 2017-10-18
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
17日 6月 2017
地中から突如現れる黒い管(?)の正体とは!?2017-6-17
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
06日 1月 2015
庭に芝生があるって素敵!芝生の庭の作り方 2015−1−6
先日もイギリスのガーデンで、庭に砂利を使った事例を紹介しましたが 今回は、芝生のお庭を紹介したいと思います。
続きを読む
さらに表示する
閉じる