Home
Exterior
洋風エクステリア
シンプル・モダン
北欧風
和風・和モダン
リフォーム施工事例
Garden
ガーデンテラス/ガーデンルーム
人工芝
ウッドデッキ
ドッグラン
About us
・大切にしている4つのPOINT
ヒアリング
デザイン
素材
工事
・スタッフ紹介
・選ばれる3つの理由
・イングリッシュガーデン
・外構いつ頼むのがベスト?
・柴ちゃんこんな人
「庭づくり」への想い
柴ちゃんの願望
守山区
自然浴生活
お客様の声
Blog
受賞歴
完成までの流れ
Access
リクルート
お問い合わせ
イギリス帰りの
デザイナーが造る
Exterior & Garden
Company
in Nagoya
SHIBAGAKI
GREEN TECH
カテゴリ:施工技術
すべての記事を表示
エクステリアガーデン
· 25日 7月 2022
【フレキシブルLEDバー】足元を明るくだけじゃない!テープライトの魅力! 2022-7-25
今回はエクステリアやガーデンで使うテープの様に曲がるLEDのライトのお話。階段の段差などで使うことも最近増えてきましたが、強調したい部分にも使える優れものです。
続きを読む
エクステリア名古屋市
· 21日 7月 2022
【レンガ階段の目地入れ】職人さんの手つきを動画を交えてお伝えします。 2022-7-21
今日は私がよく作るレンガの階段についてのお話。職人さんが目地を入れている動画を交えてお伝えします。
続きを読む
エクステリアデザイン名古屋市
· 07日 6月 2022
【上志段味で外構を作る⑯】玄関とアプローチに同じタイルを貼る! 2022-6-7
ガーデンデザイナーが守山区の上志段味で自分の家の外構をつくる話その⑯です。今回は玄関タイルとアプローチタイルを貼るお話です。職人さんがどのように貼るのかを見ていきたいと思います。
続きを読む
エクステリアデザイン名古屋市
· 13日 4月 2022
【スコッチキャストで地中結線】外構やお庭の土の中で電気を繋ぐ方法! 2022-4-13
今回は100Vの電気を土の中で結線する方法のご紹介です!
続きを読む
エクステリア名古屋市
· 19日 11月 2020
【私は使わない】インターロッキングブロックを駐車場で使わない理由 2020-11-19
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
30日 12月 2019
【三協アルミ ダブルフェース】こんな場合は最適!カーポートで快適リフォーム!!! 2019-12-30
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
11日 11月 2019
【100Vの地中結線】ちゃんと結線しないと漏電してブレーカーが落ちまくるのでスコッチキャストで結線してみた! 2019-11-11
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
24日 1月 2019
【ドライストーンウオーリング】最高に格好いいイギリスの石積み!神谷造園さんに積んでもらいました! 2019-1-24
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
23日 1月 2019
【最安カーポート?】コストコのカーポートは26,800円!使えるの? 2019-1-23
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
21日 1月 2019
【ワイヤレスインターホンVL−SGZ30】パナソニックの新型はこれまでのとどこが違うのか? 2019-1-21
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
さらに表示する
閉じる