Home
Exterior
洋風エクステリア
シンプル・モダン
北欧風
和風・和モダン
リフォーム施工事例
Garden
ガーデンテラス/ガーデンルーム
人工芝
ウッドデッキ
ドッグラン
About us
・大切にしている4つのPOINT
ヒアリング
デザイン
素材
工事
・スタッフ紹介
・選ばれる3つの理由
・イングリッシュガーデン
・外構いつ頼むのがベスト?
・柴ちゃんこんな人
「庭づくり」への想い
柴ちゃんの願望
守山区
自然浴生活
お客様の声
Blog
受賞歴
完成までの流れ
Access
リクルート
お問い合わせ
イギリス帰りの
デザイナーが造る
Exterior & Garden
Company
in Nagoya
SHIBAGAKI
GREEN TECH
カテゴリ:無料
すべての記事を表示
05日 9月 2015
【高級雑草】『スベリヒユ』という雑草はたべらる?公園で見つけたので、とりあえず生で食べてみた。 2015-9-5
先日、私のFacebookのフィードにこんな気になる記事が『スベリヒユという雑草が美味い』。 何だって?スベリヒユってあの見た事がある雑草ではないか?ということで早速チャレンジ! すると、朝通勤途中のいつもの公園でいとも簡単に発見!!!
続きを読む
18日 6月 2015
【小牧 市民四季の森】わんぱく冒険広場は大人も楽しいアスレチックガーデン!2015−6−18
本日朝に公開しました、小牧市にある市民四季の森のリポートその②です!! 朝のブログでは、アジサイの丘とちびっ子動物村についてお伝えしましたが、この施設も絶対お伝えしなければなりません。
続きを読む
18日 6月 2015
【守山区から30分でめちゃくちゃ遊べる】小牧にある市民四季の森はアジサイが綺麗だけじゃない!! 2015-6-18
昨日は小牧市にある『市民四季の森』へ行ってきました。 梅雨に入り、アジサイが丁度見ごろだと思い、近くでどこかいいところは無いかな?と探していたら、 私の奥さんが「小牧にアジサイの見られる公園がある」と教えてくれたので、家族一緒に行ってきました。
続きを読む
23日 5月 2015
松阪と言えば牛!と思っていましたが、素敵なイングリッシュガーデンありました!! 2015−5−23
先日、お休みを頂きまして、初めての家族旅行へ行って来ました。一泊二日で伊勢志摩へ。 小さい子供連れで旅行へいくのも、もちろん初体験だったので、ドキドキでしたが、なんとか無事帰って参りました。 本日は、そんな三重旅行の最終目的地で素敵なイングリッシュガーデンに偶然出会ったので、そちらの リポートをしたいと思います。
続きを読む
19日 5月 2015
【王子バラ園】こんなところに!?無料で入れるバラ園が春日井市にあった!! 2015-5-19
本日はとても素敵なバラ園があったので、今日はそのバラ園のご紹介です!!
続きを読む
閉じる