Home
Exterior
洋風エクステリア
シンプル・モダン
北欧風
和風・和モダン
リフォーム施工事例
Garden
ガーデンテラス/ガーデンルーム
人工芝
ウッドデッキ
ドッグラン
About us
・大切にしている4つのPOINT
ヒアリング
デザイン
素材
工事
・スタッフ紹介
・選ばれる3つの理由
・イングリッシュガーデン
・外構いつ頼むのがベスト?
・柴ちゃんこんな人
「庭づくり」への想い
柴ちゃんの願望
守山区
自然浴生活
お客様の声
Blog
受賞歴
完成までの流れ
Access
リクルート
お問い合わせ
イギリス帰りの
デザイナーが造る
Exterior & Garden
Company
in Nagoya
SHIBAGAKI
GREEN TECH
カテゴリ:表札
すべての記事を表示
守山区 エクステリア
· 02日 2月 2023
【名古屋 最高に格好いい 表札】作家さんから新作サンプルが送られてきました! 2023-2-2
今日は柴垣グリーンテックが最もよく採用させていただく表札について。 先日、作家さんから新しいシリーズのサンプルが送られてきましたのでご紹介します!
続きを読む
守山区 エクステリア
· 23日 9月 2022
【名古屋 アイアン オーダー】自由な形で創造できる!お庭のアクセントに欠かせないアイテムです! 2022-9-23
今日はお庭に使うアイアンのお話。 照明からフェンス、手すり、表札にデザインパネル。たくさんの使い道があるアイアンはオーダーして自由な形が作れるのが魅力です。 今日はアイアンの魅力を探求していきたいです。
続きを読む
エクステリアガーデン
· 15日 7月 2022
【表札の選び方】表札で雰囲気が激変!一生ものだと思うので素敵なものを選ぶのをお勧めします。 2022-7-15
今日は表札のお話です。非常に珍しいケースですが、表札の取り換えを行いました。元々の表札も素敵だったのですが、今回も素敵。やはり家の顔になる部分なのでいい加減な物を選ぶのはおすすめできません!表札は良いものをお選びください。
続きを読む
外構おしゃれ名古屋市
· 19日 4月 2022
【経年変化を楽しむ表札】真鍮表札7年の素敵な進化! 2022-4-19
7年前の外構工事の時に設置させていただいたお客様の真鍮表札が7年後どうなっていたのかをリポートします。
続きを読む
エクステリア 守山区
· 16日 4月 2022
【ガビオン】東山動物園で巨大な表札を発見!! 2022-4-16
東山動物園の入り口で凄い大きな表札を見つけました!ガビオンを使った表札です。これなら家でも巨大な表札が作れます!
続きを読む
外構おしゃれ名古屋市
· 22日 3月 2022
【さびた表札が格好いい!】コルテン鋼製の素敵な表札! 2022-3-22
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
18日 5月 2015
腕のいい職人さんはアイディアが凄い!!表札をつける時の時短テクニック。 2015-5-18
先日、外構工事で表札をつけさせていただきました。 そのときの職人さんのアイディアに脱帽したので、今日はその作業風景をご紹介!!
続きを読む
22日 2月 2013
東浦町O様邸 モダン和風エクステリア ③ 2013-2-26
東浦町O様邸 モダン和風エクステリアのシリーズ第3回目です。 今回は、オリジナルの木調アルミ門塀のご紹介です。
続きを読む
22日 11月 2012
可愛いインターホンカバー作りました
可愛いインターホンカバーをデザインして作りました!! 同じ茶色で隠してしまいましたが、名前が書いてあるので 本当は表札+インターホンカバーです。 モチーフは葉っぱで、仕上げはブロンズ仕上げ。 片方の角は少し曲げて葉っぱ感を出しています。 また葉脈には切れ込みを、スピーカーのところは穴を ランダムに開けて虫食いの穴の感じを出しています。...
続きを読む
閉じる