Home
Exterior
洋風エクステリア
シンプル・モダン
北欧風
和風・和モダン
リフォーム施工事例
Garden
ガーデンテラス/ガーデンルーム
人工芝
ウッドデッキ
ドッグラン
About us
・大切にしている4つのPOINT
ヒアリング
デザイン
素材
工事
・スタッフ紹介
・選ばれる3つの理由
・イングリッシュガーデン
・外構いつ頼むのがベスト?
・柴ちゃんこんな人
「庭づくり」への想い
柴ちゃんの願望
守山区
自然浴生活
お客様の声
Blog
受賞歴
完成までの流れ
Access
リクルート
お問い合わせ
イギリス帰りの
デザイナーが造る
Exterior & Garden
Company
in Nagoya
SHIBAGAKI
GREEN TECH
カテゴリ:資材
すべての記事を表示
28日 11月 2015
【漏電ブレーカー】外構・庭工事では電気を使います。その為の必須アイテムをご紹介!電気が落ちる理由も調べてみました。工事業者も必見! 2015-11-28
皆様。外構や庭を造るときに現場で絶対に必要になるものって何か分かりますか? それは水と電気です。 水は、 ・植木に水をやる ・掃除をする ・セメントを練る ・道具を洗う ・手を洗う(夏場は顔を洗ったりもする。冷やさないといけませんしね。) ざっと考えられるだけでこれだけ。 それに対して、電気は主に工具などを動かすのに使います。...
続きを読む
27日 10月 2015
まだ庭で枕木使ってるの?その枕木シロアリだらけじゃない?2015-10-27
今日のブログはキツイ題名からはじまりましたσ(^_^;) しかーし!この事実こそ、お庭や外構を作るお客様に知って欲しいので、分かりやすい題名にしてみました。
続きを読む
閉じる