Home
Exterior
洋風エクステリア
シンプル・モダン
北欧風
和風・和モダン
リフォーム施工事例
Garden
ガーデンテラス/ガーデンルーム
人工芝
ウッドデッキ
ドッグラン
About us
・大切にしている4つのPOINT
ヒアリング
デザイン
素材
工事
・スタッフ紹介
・選ばれる3つの理由
・イングリッシュガーデン
・外構いつ頼むのがベスト?
・柴ちゃんこんな人
「庭づくり」への想い
柴ちゃんの願望
守山区
自然浴生活
お客様の声
Blog
受賞歴
完成までの流れ
Access
リクルート
お問い合わせ
イギリス帰りの
デザイナーが造る
Exterior & Garden
Company
in Nagoya
SHIBAGAKI
GREEN TECH
カテゴリ:透水性コンクリート
すべての記事を表示
ドライテック
· 11日 9月 2018
【魔法のコンクリート】日本テレビのバンキシャで紹介された透水性コンクリート「ドライテック」を名古屋で広めたい! 2018-9-11
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
24日 8月 2018
【ドライテック】透水性コンクリートの上に物置を置く!フラットなのでタイヤも入れ易い!2018-8-24
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
15日 8月 2018
【水を通すコンクリート】ドライなコンクリートその名もドライテックで犬走り施工!これで草取りから解放される!2018-8-15
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
26日 6月 2018
【ドライテック】表面の仕上がりはこんな感じに!断面も見せちゃいます! 2018-6-26
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
23日 6月 2018
【ドライテック】透水性コンクリートで水のたまらない駐車場を!施工の様子を大公開!! 2018-6-23
皆様こんにちは!名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー『ガーデンドクター柴ちゃん』がお送りする柴ちゃんブログ。
続きを読む
07日 3月 2016
【ドライテック】凄い!これは駐車場、いや外構で使うコンクリートの概念を変える材料だ!2016-3-7
本日はコンクリート。 コンクリートといえば一般家庭の駐車場ではおなじみの素材です。 固まる舗装材としては最も値段が安い舗装材で強度も強く、一度固まってしまえば、車のような重い物が載っても平気。 我々外構屋さんにとっては無くてはならない存在です。 そんなコンクリート駐車場に革命が起こりそうな材料がありました!本日はそのお話です。
続きを読む
閉じる