イングリッシュガーデン

【CUSTOMER VOICE】 大府市 I様より頂きましたアンケート全文
植物好きのお客様が、なるべく手間のかからないそして日々の管理しやすい素敵なお庭にリフォーム!施工後にお客様よりアンケートをいただきました結果をシェアさせて頂きます。

【庭 施工例】一宮市 中庭に作る夢のイングリッシュガーデン
一宮市で10年前に外構工事をさせて頂いたお客様からお庭のご依頼を頂きました。 ずっとイングリッシュガーデンが欲しくて今回お手間が少なく素敵なドライストーンウオーリングとウッドデッキのお庭を作らせていただきました。

【デレクジャーマンの庭】Part2
イギリスの映画監督が余生を送ると決めたその家は、荒れ果てた不毛の地。そんな土地にイングリッシュガーデンをどう造ったのか、イングリッシュガーデンも庭を造る人々はきっとどこか同じで、だいたい日々植物を愛でている。

【デレク・ジャーマンの庭】との出会い
名古屋市守山区で外構と庭の専門店をしている、柴垣グリーンテックです!イギリス帰りのガーデン&エクステリアデザイナー 今回はイギリスの映画監督であり、舞台デザイナー、画家、作家など才能あふれるデレクジャーマンが”不毛な土地”と言われていた 場所に”息を呑むほどに美しい庭”をつくりあげた本との出会いについてです。

【あま市 一条工務店 外構】緑豊かなアプローチと畑を持つエクステリア 2022-12-22
イングリッシュガーデン · 22日 12月 2022
愛知県あまし市で工事させていただいた一条工務店お家のエクステリアの施工例です。 広い敷地の中に建つ平屋のお家。敷地条件は旗竿地。奥に長いアプローチをどのように楽しく歩けるかを考えてデザインしました。

【アゲハ蝶が生まれる瞬間】タイムラプスで朝まで撮影して羽化する瞬間を捉えた! 2022-10-16
イングリッシュガーデン · 16日 10月 2022
弊社事務所のレモンの木から育ったアゲハ蝶は7匹。続々と羽化していますが、今回はそんな羽化の瞬間をタイムラプスで撮影!さなぎの間もかなり動きがあるので見ものですが、羽化は一瞬なのでお見逃しなく!

【エリザベス女王】ありがとう女王!安らかにお眠りください。 2022-9-20
イギリスの女王、エリザベス2世が2022年の9月8日にご逝去されました。 イギリス国民に愛された女王はお庭や園芸にも造詣が深く、チェルシーフラワーショーを始めとしたRHS(王立園芸協会)のイベントにも毎回足を運ばれていました。 今日はそんな女王を偲ぶお話です。

【一宮市 工務店 外構 イングリッシュガーデン】ドライストーンウオーリングのベンチがある素敵なエクステリア! 2022-6-15
一宮市の工務店さんのお家に作らせていただいたエクステリアの施工例を紹介します。コンセプトは「イギリスを感じる石積みが空間を繋げる エクステリア&ガーデン」。動画もご覧ください。

【実のなる庭で遊ぶ】イチゴ、トマト、アンズ!楽しみ一杯の空間! 2022-6-12
今日は実が生るお庭のお話。野菜だけではなく、果物まで採れるお庭のお話です。

事務所で咲きましたフェイジョアの花
外構やお庭でおすすめする植木のご紹介。6月の頭頃の今、花が咲いている「フェイジョア」のご紹介です。

さらに表示する